Consultancy for Real estate, Stock market, Business development in Philippiness

滞在する「アクアレジデンス」について その2

滞在する「アクアレジデンス」について その2

滞在する「アクアレジデンス」について その1
の続きです。今回は物件のアクセスについて記載します。

画像の説明

↑の完成予想図で、物件に繋がるように橋が架かっているのが分かると思います。

ですが、現状、この橋を渡って物件に入れないのです。
橋側から物件に入ろうとすると‥

画像の説明

こんなように壁で仕切られていて、工事を行っているので通り抜けられません。

このおかげで、どこへ行くにもかなりの遠回りになってしまいます。

画像の説明

地図にある、パンタリオン橋から現在は物件に繋がっておらず、グルーっと一周しないと辿りつけないのです。

そのため、いつもマンダルヨン橋を利用してコロナド通りから物件に入る必要があります。

「パンタリオン橋から物件にそのまま入れたらどんなに楽か‥!」
アクアレジデンスの住民は毎日心の中でそう叫んでいることでしょう。

車はしょうがないとしても、人の通り抜けはOKにしてくれてもいいと思うので交渉してみましたが、NGみたいです。

変なところが厳しいのがフィリピンですね。

いつになったら入れるようになるのか、今度物件の関係者に聞いておきます。


富田PR画像
Tag: tomita internship

コメント


認証コード5279

コメントは管理者の承認後に表示されます。

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional