インターンプロジェクト始動します。
インターンプロジェクト始動します。
ども、副社長の坂口です。
この会社も早いもので操業して3年目に突入しました。
業務もだんだんと拡大していまして、
フィリピン人スタッフも増えてきました。
ここらで、日本人スタッフも受け入れたいなぁと思っていたところなんですが、どうせなら、日本に住む元気な若者をインターンで受け入れて、基本的には無償とはなりますが、一定期間の間、フィリピンで仕事を手伝ってもらうのも面白いんじゃないかと考えました。
この2年ほどはアベノミクスの影響で表面的には経済が好調の日本ですが、僕とおなじ40歳以下の人たちは、それこそ不況と共に人生を歩んできたんじゃないでしょうか?
「伸びる労働時間」に「上がらない賃金」。
この先10年とか20年とかの先を考えたときに、将来の不安を感じている人も多いでしょう。
そんな人は、ぜひ一度アジアで一番成長中のフィリピンに来ましょう(^^)。
ここフィリピンでは、日本にいてはなかなか味わえない「経済成長の勢い」を感じることができますし、
それほど英語ができなくても仕事をお手伝いしながら実践で鍛えてくれればいいです。
我こそは!という方はぜひ、手を挙げてくださいね。
執筆者:坂口
Tweetコメント
-
楽しみにしています!
僕もフィリピン移住を将来考えています。現地での暮らしや商習慣に関する生の声が聞けたら面白いなと思います。
日本人が海外に進出するきっかけになるプロジェクト、大変有意義だと思います。